施工事例

施工事例

ヘーベルパワーボードのコンセプト

この時代、日本の家に求められるもの。

自然災害が多く、社会が大きく変わりつつある日本。
この国の家には、いかなる時も変わらない強さを発揮する、たくましい外壁が求められます。

"想定外の災害"に備える

自然は突如として、人知を超えた猛威を振るいます。
大規模災害が次にいつどこで発生するか、私たちは知る由もありません。
家族の拠り所には、安らげる場所としての強さが求められます。

[過去に発生した主な大地震・火災・台風]

"家の寿命"を永くする

かつて高度経済成長を支えてきたこの国の住宅産業。
豊かな暮らしの実現と引き換えに、スクラップ&ビルドにより多くの空家と廃棄物を生み出しました。
今、私たちには長持ちする家づくりが求められています。

[住宅の寿命(滅失住宅の平均築後年数)]日本:約32年/アメリカ:約66年/イギリス:約80年 出典:平成27年度 国土交通省 住宅経済関連データより

"ロングライフの視点"で
選択する

日本は世界一の超高齢社会。
社会保障費や医療費など、現役世代の負担は増える一方です。
家の生涯コストが少なく、なおかつ子や孫の代まで引き継げる家を選ぶ必要があります。

[社会コストの増加]介護・医療費/年金/社会保証費/少子高齢化/2030年約3人に1人が65歳以上/労働人口の減少/「人生90年」の時代

この国の家にふさわしい外壁、
ヘーベルパワーボード

木造躯体のための鎧 強さと防火性に優れた37mmのALCで木造躯体を覆うことにより、家と家族を護るシェルターとして機能します。

木造躯体のための鎧

コンクリートなのに軽い ヘーベルパワーボードは比重0.6と非常に軽いため、木造の構造体にかかる負担が少ない外壁材です。

コンクリートなのに軽い

築き上げた実績 ヘーベルパワーボードは日本の木造住宅を長きにわたって支え続けてきました。発売から38年、全国で推計60万棟以上の建物に採用されています。

築き上げた実績
TOP